人気ブログランキング | 話題のタグを見る

UTAGAWA式せかい


女子美術大学日本画専攻卒。色彩検定1級取得。  乾縫の描きためたイラストを載せてます。二科デザイン部 会友登録されました。
by inui-nuinuido
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

話が前後しますが

marché 参加の前に行っておりました。 近代美術館の安田靫彦展。

話が前後しますが_b0199782_1226982.jpg


、、、雨振ってました。駅前交差点のお巡りさんが合羽でずぶ濡れ。春爛漫とは云えコレはちと寒そう。警チャリで疾走する姿も雨と桜に霞んでいました。
話が前後しますが_b0199782_12273379.jpg

ってあ"あ"! 警バスと被っちゃった


チラシと以前の展示(世紀の日本画展)の卑弥呼図
話が前後しますが_b0199782_12314371.jpg

いざ竹橋って書いてある。これは"黄瀬川陣"の源頼朝と義経。左右屏風各6雙に一人の図。背景もテントの紐と敷物だけ。等身大だってこんなに贅沢に画面使って良いのか!?という大胆さ。
これは『象徴的空間』と呼ぶらしいです。
『何物も描かざる処に却って深い意味があり、それが全幅の生命を握って居る場合が多い』と作者談。日本画にはこういう構図が多いのですが、私には我慢出来ないので、なんか描いちゃいそうです。それじゃ駄目ぢゃン!

歴史に名を残す人物や場面を描いたものが多いので、中高の歴史教科書や国語便覧などにも記載されてたりして、「あ、コレはなんか観た事がある」という絵は多いと思います。"飛鳥の里の額田王"とか "王照君"とか有名ドコロ満載。

あ、織田信長も居りました。コレも対に森蘭丸がついてました。'14年の山種美術館で行われた[クールな男とおしゃれな女]展で"出陣の舞"とありましたが、全貌はこんなだったか! 「(山種で展示されなかった)って事はさ、森蘭丸はおしゃれくないって事だよね」と勝手に美術館側の思惑を解釈。まぁ安田靫彦の描く顔立ちですと、誰も彼も一重瞼で「上品ではあるが個性は、、、いっかぁ?」 と思われてしまいます。いや、ちゃんと実物を前にした肖像画はちゃんと似ております (今村紫紅像が石原裕次郎っぽいナ と花粉マスクの下で密かに笑っちゃった私) ので、曰く『手が自然とこういうラインを…』的な線でしょうか。初期の作品はギョロ目氏や、やたらにリアル描写な人物もおります。
『描かれる人物の個性は時代背景をきちんと把握した者ならば判る』なんて云われている様な気がしないでもありません。

! 今知ったのですが、前売りの観覧券に2枚セットというのがあったそうです。
それが[頼朝券・義経券]となっていたらしい。。。知ってたらソレ買っただよ!前期後期で2千円なんてお得だ!一枚券だと前売りでも1200円なんだぞぅ!最近、図録だけでなくチケット代も馬鹿にならない世の中になって来ました。。。むうう
話が前後しますが_b0199782_13472594.jpg

美術館前の桜。。。そういや 桜餅食べてないやぁ 今年は全く駄目駄目ですな

この後、新宿世界堂迄 marché に向けて最後の買い出しに行った次第です。

地下鉄四谷駅のポスター
話が前後しますが_b0199782_13505852.jpg

高野山も記念行事ですか。。。あ、来週が千秋楽。
by inui-nuinuido | 2016-04-21 14:05 | 美術館・博物館 等

最新の記事

DWL&NAW無事閉会しました。
at 2020-11-30 13:53
もうちょっとで開催ですね!
at 2020-11-25 21:44
コンセントシリーズです
at 2020-11-22 18:24
デカさ更新しました。
at 2020-11-19 16:35
そろそろ告知
at 2020-10-30 17:03

画像一覧

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

絵日記・イラスト
漫画家・絵描き